2023年7月 実際に予約をして友人と二人で体験してきましたのでそのご報告です。
みなさんがお気軽に滝行ができるように、「奉納品どうする?」「着替えはどこでするの?」「ドライヤーある?」など女性が気になるところも思いつく限りお知らせします。
石神神社へ予約
一緒に行く友達と一緒に電話をしました。神社の方に電話したら、携帯電話にかけてくださいとのこと。教えていただいた携帯電話に連絡してみると宮司さんがお出になりました。
7月〇日に滝行をしたいのですが
その日なら大丈夫ですよ。こちらに来たことはありますか?
ナビで来ると迷うので小金山(こがねやま)神社で検索して、そこまでいったら5~6キロ進んでもらえれば着きますので。
石神神社で検索すれば迷うから。何時ころですか?水がぬるくなっているのはお昼頃ですけども。
わかりました。では13時ころお願いします!何か持っていくものはありますか?
履物もあるし特にないですけど、上に着るものが薄く水に濡れると透けてしまうので女性は中に何か着てこられたりします。
あと、前日から肉は食べないでください。
そうなんですね!わかりました。料金はいくらでしょうか?
何人で来ますか?
二人です。
じゃあ、一人2500円です。
わかりました。よろしくお願いします!
宮司さんは電話越しでもとても気さくな方だとわかり、安心感がありました。
当日までとっても楽しみでずっとわくわくしていました。前日からお肉を食べないように気を付けて過ごしました。
石神神社までの道中
友人の車で移動するため、スーパーの駐車場で10時半に待ち合わせし、神社へ奉納するための「ねぶた」という日本酒を二人で1本購入(どれにするか結構迷いました)。
サービスカウンターで熨斗に「御神酒」と私たち二人の名前を書いていただきました。
お昼は回転ずし(お肉以外)を食べました。
さあ、腹ごしらえもしたし宮司さんに教えていただいた通り小金山神社にナビを設定し出発です!
しばらく行くと田んぼの風景が広がります。小金山神社にはナビでなんなく行くことが出来ました。そこから5~6キロ。道なりに進みますが分かれ道がいくつかあり、主線と思われる方を進みます。
民家がいくつかあり、外におばあさんを発見!不安なので道を伺います。
石神神社に行きたいんですけどこっちの方でいいんですか?
そうだよ。あっちだよ。あそこまでいぐんだば、こっからだいぶあるよ(あそこまで行くなら、ここからだいぶ遠いよ)。きをつけていってきてー
とっても優しく素敵な笑顔のおばあさんでした。ありがとうございました。
そこからしばらく山道を進むと分かれ道に石神神社への看板が2か所ほどありそのまま進むと、御鈴滝を発見。そこを通り過ぎ、道なりに行くとようやく石神神社へ到着!
社務所と神社の前を過ぎると車が停められるスペースがありました。(ここでいいのかわかりませんが大丈夫でした)
車にアブがたくさん寄ってきますので注意してください。
石神神社へお参り
社務所を訪ねると、宮司さんがいらっしゃり、
こんにちはー。滝行の予約をしていたものですが。
はい。先に、向かいの赤い橋を渡ってお参りして水を飲んで、そのあと神社の方にお参りしてきてください。
御神酒を宮司さんにお渡しし、持参した着替えも預かってもらいました。
まずは赤い橋を渡ってお参りします。
↓「滝行を無事に終えますように見守ってください」
↓このお水がすごく冷たくておいしいです。
続いて石神神社へ!この階段は蹴上が高いので体力に自信がない方は安全のため手すりを利用してください。
次の日、ふくらはぎが筋肉痛になりました(;^ω^)
↓一番上までなんとか上りました
↓上って右に行くと御神体があります。地面に立派な木の根がぼこぼこと出ているので転倒注意です。
ガイコツみたいと言われていますが、宇宙人にも見えてきます。
本殿の正面は向かって左側にあります。写真を撮り忘れちゃいました(;^ω^)
滝行が最後まで無事に終わりますようにとお願いしました。
上ってくると下りなくてはいけませんね。転げ落ちないように一段一段慎重に下りました。
御鈴大滝 滝行前のお祓い
参拝を終え、社務所に戻りました。白装束に着替えるため、女性の方が社務所の2階へ案内してくださいました。「トイレはいいですか?」と声をかけてくださいます。
↓その隣にはバスタオルで作ったお手製のバスローブ?がありました。滝行の後、お借りしました。
事前に、「白装束は薄いので」と教えていただきましたので、白装束の中にタンクトップとハーフパンツをはきました。
白装束に着替え、1階に下りると自分たちの住所と氏名を書きます。
お祓いの時に、住所と名前を読み上げてくださいます。
宮司さんが私たちのイスを並べてくださり、お祓いを受けました。
神棚には私たちが奉納したお酒以外にも、たくさんのお酒が並んでいました。
御鈴大滝へ車で移動
お祓いが終わると、宮司さんの車で御鈴大滝まで連れて行ってくださいます。
濡れてもいいように真っ白なビーチサンダルを準備してくださいました。
車に乗り込むとアブがたくさん寄ってきて3匹ほど同乗したまま出発。
私たちはアブにびびりながら移動しました(笑)
途中、車が泊まりどうしたのかと思っていたら、「蛇がいる」とのこと。
蛇⁉どこどこ~⁈
見たい?
見たーい!
宮司さんが車をバックさせると黒っぽい細い蛇がじっとして動かない姿が見えました(山かがしだったかな)。少し待っていたのですが全く動かないのでしびれを切らした宮司さんが車から降り、木の棒でつつくとシュルルル~っとあっという間にいなくなりました。縁起がいいのか悪いのか…?
車中では、滝行をしている間に何を唱えたらいいのかお聞きしました。
何か唱えることがあるのであればそれを唱えて(般若心経など)、特に無いのであれば
『はらえたまえ、きよめたまえ』
を唱え続けるといいそうです。
そして滝に入る前後に
『えい!』と言います。
友人と二人で練習しましたが、「はらえたまえ、きよめたまえ」を言うのが結構むずかしい。
御鈴大滝でいよいよ滝行
宮司さんが清めの塩をまいてくれています。そして、私たちがお借りするバスローブをかごに入れて持ってくれています。
宮司さんから、滝が直接頭に当たらないようにしてくださいと注意がありました。あと、途中で頭痛がしたりしたらやめた方がいいとのこと。
↓「一人ずつ滝に入らないと写真とれないね」と話していると、なんと宮司さんがスマホで撮ってくれるとのことでお言葉に甘えて撮っていただきました。ありがたい╰(*°▽°*)╯
滝にあたる所まで歩きます。さすがに山の水は冷たい!滝にあたるともっと冷たい!宮司さんが「1分くらいすると慣れてくるよ」と言っていました。
「はらえたまえ!きよめたまえ!はらえたまえ!きよめたまえ!」
なんか途中で何言ってるかわかんなくなりましたw
でも宮司さんのおっしゃる通りで、だんだん水の冷たさに慣れてきました。
一旦戻って第2ラウンド。少し慣れてきて途中から「ずっとこのまま滝にあたっていられそう」と思いました。
一瞬、完全に「無」になれたような気がします。
↓一番右の水量が多い滝は宮司さんも「水圧がかなり強いからやめた方がいいかも。滝の裏側を歩けるよ」と教えてくれました。
一通り体験したら、宮司さんが滝の方を向いて終わりの祝詞を唱えている間に、私たちはお手製バスローブに着替えて、宮司さんの車を濡らさないようにします。
⇩小さいおじさん見たことある?
青森で一年中楽しめるいちご狩り↓
滝行を終え社務所へ
再びアブが飛ぶ中、宮司さんの車に乗り込み社務所に戻りました。
また、2階に行き着替えをして、ドライヤーも置いてありお借りできました。
電気は通っていないので、隣の土地に置いてある発電機でまかなっています。
発電機の小屋が去年の雪で壊れたので新たに立て直すそうです。
身支度を終え、1階に下りると温かいお茶とお菓子が準備されていました。ここまで優しくしていただけるなんて感動です。
宮司さんと、談話しました。3年ほど前から一般の方向けに滝行のサポートをされているそうです。最初は青森県の観光ホームページに掲載依頼があり承諾し、初年度は滝行50人、去年は100人程だったとか。昨日はまとめて10人訪れたとのこと。
テレビ局からの依頼も来ているようですが、宮司さんが大変になるので今のところお断りされているそうです。今のうちに体験しておいた方が良いかもしれませんね。
お守りやおみくじのコーナーもあったので、見てみました。とてもいい音がする鈴があったので購入。おみくじは『吉』。友人はなんと『大吉』。
そのあと、料金2500円をお支払いしました。きちんとした袋に入れたらいいのか迷いましたが、そのままお渡ししました。
通常はお祓いだけでももっと料金がかかるのに、送迎、白装束・バスローブ・サンダル・ドライヤーの貸し出し、滝行場でのお祓い、お茶やおやつのサービス…。私たちが使用したバスローブなどもこのあと洗濯してくださるんですもんね。
もっと料金あげても大丈夫ですよー!と言いたくなりました。
まとめ
滝行をテレビで見ることがありましたが正直なめていました。まさかこんなに水の衝撃が強いとは!
あんなに高い所から水が落ちるんですもんね。自然の力はすごいです。
あと、山なので虫がたくさん!「虫よけスプレーわすれた~」と友人と話していましたが不思議と私たちは虫に刺されませんでした。
宮司さんも、一緒にいた女性の方(奥様?)もとても気さくで親切でした。本当にありがとうございました。そして細い道を運転してくれた友人もありがとう。お疲れさまでした。一緒に行くと言ってくれたおかげで貴重な体験ができました!また計画立てて何か体験しましょう!
🍎青森県・西目屋村のラフティングで遊んできました!こちら